旧目加田家住宅
[岩国市]
一見すると平屋、実は2階建て。中級武士の暮らしぶりを拝見
江戸時代中期に建てられた中級クラスの武士のお屋敷。当時は錦川の氾濫もあったようで、2階建ての家が多かった。この屋敷も表向きは平屋だが、裏に回ると3階建てという不思議な造り。これは表通りを上級武士が通行する際に見下ろすようなことがないようにという配慮によるものだとか。
Access Map
旧目加田家住宅
やまぐち映像図鑑について
about YAMAGUCHI MOVIE BOOK
山口県は自然の恵みに溢れ、歴史がそのまま残る、
「本物」が、そこかしこにある場所です。
そんな山口県の「本物たち」を、
美しい映像で描き、発信していきます。
映像で観る、山口県の名所・観光ガイド図鑑。
そして、本物はぜひ現地で。
まずは宿泊先の予約から。