キングダム舞台カード枠は?おすすめクレカどれか紹介!!

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
キングダム 舞台 カード枠 おすすめ クレカ どれ エンタメ
Pocket

この記事では「キングダム舞台カード枠は?おすすめクレカどれか紹介!!」と題してお送りしていきます。

2023年2月に舞台『キングダム』の上映が決定し、続々とキャストも発表されています!

注目の若手俳優4人がWキャストで出演という事で、話題になっていますよね。

人気映画の舞台化とあってチケットの申し込みも倍率が高くなりそうです。

そして今回はチケットの取り方の1つ、クレジットカード枠について徹底解説します!

記事の後半ではおすすめのクレカがどれかもご紹介しますよ♪

カード枠に先行して、チケットぴあで貸切公演分の抽選販売が開始します!

抽選期間は2022/9/30(金) 10:00~2022/10/10(月・祝) 23:59となっています。

ぴあ全館・半館貸切公演となっており、公演日程は以下の通りです。

2023/2/9(木)  13:00 開演 ( 12:00 開場 )
2023/2/11(土・祝)18:00 開演 ( 17:00 開場 )
2023/2/23(木・祝)13:00 開演 ( 12:00 開場 )

\キングダム舞台チケット抽選販売スタート/チケットぴあ>>今すぐ舞台チケットを予約<<

 

舞台キングダムのカード枠は?

■クレジットカード枠とは…

舞台などのチケットは、一部が“クレジットカード会員への優待”として割り当てられる場合があります。

これを「カード枠」と呼び、対象のクレジットカードを所持していれば誰でもチケットを申し込むことができるのです。

優待の対象となるクレジットカード会社はその時々で変わるので、都度確認が必要です。

そして今回の舞台『キングダム』のクレジットカード枠はどうなるのか、早速ご紹介していきます!

 

舞台キングダムカード枠ある?

現時点では舞台『キングダム』のチケットの詳細はまだ公開されていません。

ただ帝国劇場で行われる舞台の多くがチケット申し込みにカード枠があるため、今回もカード枠がある可能性は高いでしょう。

後ほど過去の帝国劇場の舞台などから、申し込みの対象となるクレジットカード会社を予想します。

その中からおすすめのカード枠もいくつかご紹介するので必見です!

そして先程、カード枠はクレジットカードの優待とお伝えしましたが、チケットが必ず当たるとは限らないのです。

一般販売と同じく応募が一定数を超えると抽選になってしまうこともあるようです。

ではカード枠での申し込みにはどのようなメリットがあるのか解説していきます。

 

舞台キングダムカード枠メリットなに?

クレジットカード枠で申し込むメリットは大きく分けて4つ。

1つずつ詳しく解説してきます。

 

舞台キングダムカード枠のメリット①倍率が低い

カード枠での申し込みは、一般販売や他に応募方法に比べて倍率が低くなる傾向にあります。

なぜなら、申し込み対象のカードを所持している人しか申し込みができないからです。

そうなると申し込みできる人が限定されるため、自ずと倍率が下がります。

 

舞台キングダムカード枠のメリット②カード枠は穴場の応募

実はカード枠からの申し込みに関しての情報は、公式からの案内がありません。

それぞれのクレジットカード会社から、自分で情報を得るしかないのです。

そのためカード枠の存在すらも知らない人が多いので、知る人ぞ知る応募方法となります。

 

舞台キングダムカード枠のメリット③販売開始が早い

どのチケットでも「一般販売は一瞬で完売」なんてことはよく聞く話です。

実は多くのチケットの販売は、以下のような順番で申し込みが開始されます。

カード枠 > FC先行(※FC先行がある場合) > プレイガイド > 公式(一般)

カード枠での販売が優先的に行われていますね。

必ずしもこの順番という訳ではありませんが、こうして見ると一般販売の当選確率が低い理由がわかります。

舞台キングダムカード枠のメリット④価格が安い

カード枠での申し込みで一般価格よりも安い、「特別価格で購入できる場合があります。

こちらもクレジットカード会社や公演によって価格が異なるので、申し込みの際に確認が必要となります。

当選確率も上がり、尚且つ安く購入できるのはカード枠の大きなメリットではないでしょうか♪

 

舞台キングダムおすすめクレカどれか紹介!!

舞台『キングダム』のチケットを申し込むには、メリットが多いカード枠がおすすめとお伝えしてきました。

ただクレジットカード会社といっても多数あるため、どこから申し込むのが一番いいか迷いますよね。

今回はチケット詳細がまだ公開されていないので、過去に帝国劇場で上映した舞台を参考に申し込みの対象となるクレジットカード会社を予想しました!

過去に帝国劇場で上映した舞台のカード枠で対象になっている主なクレジットカード会社はこちら。

  • エポスカード
  • JCBカード
  • セディナカード
  • 三井住友カード
  • セゾンカード

そして上記の中でも特におすすめのクレジットカードを2つご紹介していきます。

 

舞台キングダムおすすめクレカ①エポスカード:エポトクプラザ

まず1つ目のおすすめカード枠は、エポスカードです。

会員のみが利用できるチケット優待、”エポトクプラザ”から購入することができます。

【エポスカードがおすすめな理由】

  • 入会費・年会費が無料
  • 公演日の取り扱い数が他に比べて多い(初日・千秋楽が販売されることも)
  • 特別優待価格で購入できる場合がある
  • 会員登録がネットからの申し込みだと最短即日発行

舞台やライブ・ジャニーズのチケットをよく申し込む人が高確率で持っているカードです♪

年間費や入会金も無料ですので、すぐに発行できますので、今のうちに作っておきましょう!

\年間費・入会金無料/

>>エポスカード申し込み<<

 

舞台キングダムおすすめクレカ②JCBカード:チケットJCB

そして2つ目のおすすめカード枠は、JCBカードです。

JCBブランドのクレジットカードを持っている場合は”チケットJCB”へ登録し、チケットを購入することができます。

【JCBカードがおすすめな理由】

  • JCBカードWなら入会費・年会費が無料
  • ポイントの還元率が高くてお得
  • “JCB貸切公演”などのレアな演目の取り扱いがある
  • 申し込みから最短1週間で発行

年会費が永年無料になるのは39歳までに会員登録した方が対象となります。

若い人には特におすすめしたいクレジットカードです♪

 

まとめ

この記事では「舞台キングダムのカード枠は?おすすめクレカどれか紹介!!」と題してお送りしてきました。

チケットの申し込み方法の1つ、カード枠にはメリットが沢山あります。

今回の舞台『キングダム』は大人気作品の舞台化、人気若手俳優のWキャストということでチケットの倍率も高くなること間違いなしです!

チケット申し込みにカード枠があった場合は、カード枠に挑戦してみるのもいかがでしょうか♪

購入の際には記事の後半にご紹介した、「おすすめのクレカがどれなのか」も参考にしていただければ嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました